2006.7 ネオランチ屋台の焼きたてナン
2022年10月18日
2、3年前から、ランチ屋台が話題になっていますが、みなさん利用されたことはありますか?現代風に車を改造した屋台なので、おしゃれで、かわいらしく、どこのお店にしようか迷ってしまいます。人気のカレー屋さんをのぞくと、インド人 […]
2006.6 讃岐御用達の粉で讃岐うどん
2022年10月18日
先月のコナモンの日は、関西麺打ちの会のみなさんに、打ちたての讃岐うどんを振舞ってもらいました。釜揚げ、ぶっかけ、かけうどん…どれを食べようか迷います。ちょうどこの季節は「麦の秋」といわれるように、小麦が実って、一面の黄金 […]
2006.5 高校生創作コナモンバトル作品 「産地直送!もぎたてりんご」
2022年10月18日
やはりケーキでしょうか。先日本審査会が開催された、第1回高校生創作コナモンバトル、グランプリは長野県須坂高校の「産地直送!もぎたてりんご」に決定しました!須坂特産のりんごとそば粉の見事なコラボレーションです。そば粉を練っ […]
2006.1 ウッスマンのパン
2022年10月18日
お正月はお餅ですから、パンを食べることはすくないかもしれませんが、私にとっての初パンは、ウッスマンのパンです。あんまりかわいすぎると、食べるのがもったいなくて困ります・・・
2005.12 ケーキ
2022年10月18日
やはりケーキでしょうか。このケーキは当協会事務局長おすすめの老舗のケーキ屋さんのもの。阪神芦屋駅前のモントルーというお店です。12年前に主人は亡くなり、いまは息子さんが跡を継いでるそうです。右のチョコのが、モントルーとい […]
2005.11 釜たけうどん
2022年10月18日
たけの名物、ちく天ぶっかけ半熟玉子天つき大阪うどんが讃岐にやられて久しいですが、大阪うどんのニューウエーブともいえる「釜たけうどん」は、讃岐を進化させ、しかも大阪人が納得するツルシコもっちり、合わせてピチピチ、生きてるよ […]