麗郷の五目あんかけ、焼ビーフンの二麺推し/八木宏一郎さん推し「麗郷」
文・写真 熊谷真菜(日本コナモン協会)
1955年創業、台中出身の先代の女将が築いた台湾料理専門、渋谷中華の代表店。
台湾で食べるより台湾らしいと古くからのファンも多い麗郷さんへ。
達人の推し麺①
まず、ご覧ください!
具材が山盛り、というのが嬉しいですね。
彩りといい、テリ感がまたおいしそうで、香りもそそられます。
次の特長が、なんといっても、この麺!
蒸し麺で、かなりゴワついた感じですが、この麺がうまいのよ!
一口召しあがって・・
部分的にしっかり焼かれていて、パリパリともちもちが
一本の麺から交互にきて、飽きさせないですよ。

推し麺ポイント
パリもちの太ごわ蒸し麺
タレはオイスターベースに、具材から旨味がバンバン出てくる。
海老、いか、豚、豚レバー、あさり、玉ねぎ、ハム、きくらげ、白菜、小松菜、人参、たけのこ・・10種類以上はいってますから!
もう25年くらい通ってます。お昼も営業してますが、ランチメニューはなくて、昼も夜もメニューは同じ。ですから昼からいろいろ楽しめるわけです。
先代の女将が食べ方とか、たのみ方とか、いっぱい教えてくれたんです。

要チェック
麗郷の五目あんかけ、焼ビーフンの二麺推し!の解説動画↓
達人の推し麺⓶

推し麺ポイント
軽さが大事、焼ビーフン with しじみ
パッと見はシンプルな焼ビーフンですが、
これが(干エビ)がいい仕事してるんですよ。
軽くて、ふわっふわっ。
豚肉、モヤシちょっと、ほとんどビーフンですが、すぐなくなっちゃう。
ここではぜひ食べてほしい。しかもしじみを一緒に注文してください。
台湾のしじみ料理は有名ですが、見てください、どのテーブルも最初にこれを注文、オーダー率ほぼ100%。
ビーフンを皿にとって、しじみのお汁をかけます。
先代の女将が教えてくれたんですが、ニンニクもしっかりきいてて、最強なんです。
ウマ~! 一気に完食でした!

麗郷(れいきょう)
〒150-004東京都渋谷区道玄坂2丁目25-18
TEL.03-3461-4220



やきそばの達人/八木宏一郎さんのProfile
2008年に日本唐揚協会を設立、からあげグランプリなど日本の唐揚げマーケットを盛り上げてきた第一人者。
から揚げだけでなく、世界の食べ物、食文化に造詣が深く、年間の試食数、量、種類ともに追随を許さない食のプロフェッショナル。
