2015.5 ちく玉天ぶっかけ
讃岐うどんが大阪アレンジされて完成されたこのメニュー、釜たけうどんの創業者、武ちゃんこと木田武史さんの アイデアなんです。
麺は、讃岐より太く、半割のちくわ天も揚げたて。讃岐では、半熟卵天は個数限定でしたが、武ちゃんはあえてこ れをお店の目玉にしたのでした。
それから10年あまり、いまではちく玉天ぶっかけは、大阪さぬきうどんの象徴的なメニューとして、見た目もこのままに、たくさんのお店で人気メニューとなっています。
うどんの聖地から、いいとこどりをして、新しいカテゴリーを生み出した大阪のちく玉天ぶっかけは、いまでは讃岐でも人気ものです。
